© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

S__59621394

ジュピアランドひらた(2023年4月10日)

芝桜で有名なジュピアランドひらた。 本日はソメイヨシノさんがメインです!満開です! 園まで続く坂道を、これでもかっ!と彩ってくれ…

S__48726020

夏井千本桜(2023年4月10日)

小野町の夏井千本桜。満開です。 圧巻の桜並木です。 夏井川の両岸5kmにわたり、約1,000本のソメイヨシノが咲き並ぶ遊歩道を…

S__59613229

20234/10

吉野辺の種まき桜(2023年4月10日)

小野町にある「吉野辺の種蒔桜」は、国道349号沿いに立つ一本桜です。 満開です。 根本に看板があります。 こういう説…

S__59613215

20234/10

永泉寺の桜(2023年4月10日)

田村市大越町にある「栄泉寺の桜」は、福島県指定天然記念物エドヒガンの紅枝垂れ桜。 満開です。 枝垂れ桜はつぼみの濃ゆいピン…

S__59613206

20234/10

大滝根川沿いの桜(2023年4月10日)

田村市船引町、ふねひきパーク近くの大滝根川沿いの桜並木が満開です🌸 小鳥たちが花の蜜をついばんでいる様子がありました。 チ…

S__59613199

小沢の桜(2023年4月10日)

小沢の桜、満開です。 小沢の桜は樹齢約100年。地域の方々をそっと見守ります。 田園風景の中にポツンと佇む姿が美…

S__59416581

夏井千本桜(2023年4月8日)

小野町の夏井千本桜、七分咲きとなっています。 夏井川の両岸5kmにわたり、約1000本桜が咲きます。 桜を眺めながらのお散歩は格別で…

S__59416578

三春滝桜(2023年4月8日)

昨日の雨に耐えた、本日の三春滝桜です。 満開を過ぎましたが、まだまだ見ごたえ十分ですね。 場所:田村郡三春町滝桜久保115…

S__59392012

20234/7

まちなかの葉桜(2023年4月7日)

郡山駅前、桜吹雪の後、まちなかの桜は葉桜となりました。 …

S__59392014

20234/7

日本大学工学部の桜(2023年4月5日)

日本大学工学部内、満開の桜のアーチになりました。 場所:郡山市田村町徳定中河原1…

S__59392017

20234/7

JR舞木駅の桜ライトアップ(2023年4月6日)

JR舞木駅の桜、今年もライトアップしています。 より幻想的な風景になりますね。 舞木駅ライトアップについては、コチラ 場所…

LINE_ALBUM_20230406 三春町 びょうどうだんの桜_230407_1

紅枝垂れ地蔵桜(2023年4月7日)

郡山市中田町の紅枝垂れ地蔵桜、先日(4月2日)より、多くの花が咲いています。 満開で美しいですね。 場所:郡山市中田町木目沢岡ノ内2…

LINE_ALBUM_20230406 三春町 八十内かもん桜_230407_1

20234/7

八十内かもん桜(2023年4月6日)

八十内公園内にある、八十内かもん桜です。 推定樹齢350年の枝垂れ桜です。 場所:田村郡三春町桜ケ丘3丁目11…

LINE_ALBUM_20230404 郡山市 上石の不動桜_230405_0

20234/5

上石の不動桜(2023年4月4日)

上石の不動桜、高台にあり、写真におさめると大変美しいですね。 不動明王をまつる不動堂の境内にある樹齢約350年の桜です。 場所:…

75831

20234/5

逢瀬公園(2023年4月4日)

逢瀬公園さくらの広場、ほぼ満開です。 すこし夕方の色を帯びた桜もきれいですね。 こんなところでピクニックしたらさぞ気持ちの…

75823

20234/5

笹原川千本桜(2023年4月4日)

三穂田町の笹原川千本桜、ほぼ満開です。 桜のトンネルは約2Km続いています。 こんなに穏やかでやわらかな風が通る桜並木の下を…

S__59219987

20234/3

郡山まちなかの桜(2023年4月3日)

郡山駅前の桜、満開から数日経ち、少しづつ風で花びらが舞っています。 葉も見えてきました。 場所:郡山駅西口 ローソン前…

S__59219993

20234/3

開成山公園(2023年4月3日)

開成山公園内、桜は満開です。 親子連れで楽しめる公園です。ポケモン「ラッキー公園」「ポケふた」もありますよ。 場所:郡山市開…

S__59219990

三春滝桜(2023年4月3日)

満開となり、今朝も多くの方が訪れています。 離れてみても、存在感がありますね。 場所:田村郡三春町滝桜久保115…

S__59219983

20234/3

金毘羅桜(2023年4月2日)

玉川村の金毘羅桜、満開です。 今年は、開花期間中ライトアップ開催いたします→https://mazasse.com/c…

S__59219981

20234/3

八絋園のさくら(2023年4月2日)

八絋園の池の周りには遊歩道と花壇が整備されており、桜の開花時期には、絶好のお花見スポットとなっています。 場所:石川郡浅川町浅…

LINE_ALBUM_20230402 郡山市 荒池公園_230402_1

20234/2

荒池公園(2023年4月2日)

郡山市の荒池公園、満開です。 公園内、散策をお勧めします。 場所:郡山市愛宕町12−133…

LINE_ALBUM_20230402 大槻公園_230402_2

20234/2

大槻公園(2023年4月2日)

郡山市の大槻公園の桜も満開です。 アスレチックやスーパースライダーもありますので、親子で楽しめる公園です。 場所:郡山市大槻町漆…

LINE_ALBUM_20230402 郡山市 山王桜_230402_0

20234/2

日枝神社の山王桜(2023年4月2日)

山王桜、満開です。 西田町「梅の里」に近く日枝神社の麓に咲いています。 樹齢500年ほどの、エドヒガン桜です。 〒963-…

LINE_ALBUM_20230402 郡山市 郡山市公会堂_230402_0

20234/2

郡山市公会堂(2023年4月2日)

郡山市公会堂の桜も満開となりました。 場所:郡山市麓山1丁目8−4…

LINE_ALBUM_20230402 郡山市 中井田の桜_230402_0

20234/2

中井田の桜(2023年4月2日)

中井田の桜、満開です。 バランスの良い枝張りの枝垂れ桜です。 道路沿いにあり、見栄えがします。 場所:郡山市中田町赤沼杉並…

20230401063946_IMG_3242

三春滝桜(2023年4月2日)

例年よりも早い開花となり、三春滝桜も満開となっております。 早朝から多くの方が観桜に訪れています。 まざっせプラザからレンタサイクル…

LINE_ALBUM_20230402 郡山市 紅枝垂地蔵さくら_230402_0

20234/2

紅枝垂地蔵ザクラ(2023年4月2日)

郡山市中田町の紅枝垂地蔵ザクラは、5分咲きとなっております。 三春滝桜の娘といわれるしだれ桜で、樹齢は約400年。 濃いピング色の可…

LINE_ALBUM_20230401 虎丸長者の紅枝垂れさくら_230401_0

20234/1

虎丸長者の紅枝垂れサクラ(2023年4月1日)

日に日に花が咲き始める虎丸長者の紅枝垂れサクラです。 毎朝の通勤途中にあるため、咲き具合を確認しています。 まだまだ満開まで楽しめそ…

LINE_ALBUM_20230401 雪村庵_230401_0

20234/1

雪村庵(2023年4月1日)

雪村庵の桜、咲き始めました。 枝ぶりも細やかで、可憐な花を咲かせます。 いつ見ても趣のある桜です。 場所:郡山市西田町大田…

ページ上部へ戻る