© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

202110/23

土津神社の紅葉(2021年10月22日)

猪苗代町ある「土津神社」は、紅葉の時期になると敷地内が美しい秋色に変わります。
敷地内では、各場所で美しい紅葉を見ることができ、どこを見回しても一面に広がる秋の絶景を楽しめます。
IMG_9160
IMG_9131
訪れた時期は薄っすらと色付き始めており、秋の訪れを感じさせてくれます。
IMG_9134
本格的な紅葉はまだ先の様でしたが、沢山の木々の色が徐々に移り変わる景色を見ることが出来ました。
沢山の木々に囲まれている境内は、自然と一体になっているかのように静けさで、時より風になびくモミジがとても風情を感じますね。
IMG_9158IMG_9164
境内の外側から全体を見てみると色付きがより分かりますね。

土津神社では、ライトアップも行っていますので、明るい時間帯とはまた違った印象の紅葉も楽しむことができます。是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
「土津神社 紅葉ライトアップ」
・期間
10月20日(水)~11月21日(日)
午後5時~午後9時

・場所
土津神社−こどもと出世の神さま−
(福島県耶麻郡猪苗代町見禰山3)

・主催
土津神社
猪苗代町商工会青年部&有志会

詳しくはコチラから▼
https://hanitsujinja.jp/news/2021-10-20/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


みはる田んぼアート(ファームパークいわえ)(2024年7月6日)

三春町の田んぼアートが色づいてきました。ファームパークいわえ(三春町大字上舞木字板子内) 三春町内には、他に…

20246/30

世界のあじさい・ゆり園(2024年6月29日)

阿武隈山地の蓬田岳の山麓にあり、豊かな自然に囲まれた「ジュピアランドひらた」で、世界のあじさい ゆりまつりを開催しています。世界のあじさい…

20246/6

郡山まちなかの花たち(2024年6月5日)

季節の花たちが夏の始まりを教えてくれます。タチアオイさん。群生してるとピンクの濃淡の違いがわかりますね! ア…

20245/26

開成山公園内バラ園(2024年5月25日)

開成山公園内のバラ園が見ごろを迎えています。大輪の花が、次々と咲き始めています。園内にはフォトスポット台がお目見え。色とりどりの花を写…

20245/12

あやめロード(2024年5月11日)

三穂田町のあやめロード、では1万本を超えたあやめを見ることができます。今が見頃ですね。美しい紫色がつづくあやめロードをご散策ください。 〈…

ページ上部へ戻る