© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

天鏡閣の紅葉(2021年10月23日)
猪苗代町にある「天鏡閣」は有栖川宮威仁親王殿下によって建てられ、大正天皇が命名された洋館です。
ルネッサンス様式の意匠をこらした館内は明治の時代を感じることができます。
敷地内では春は桜、秋は紅葉の景色を楽しむことができ、それぞれの季節で美しい天鏡閣とのコラボレーションを見ることができます。
敷地内の紅葉は薄っすらと色付き始めでした。
赤色の部分も徐々に増えてきており、期待感が高まります。
本格的な紅葉はまだ少し先の様でしたが、敷地内が秋色に染まるのが楽しみですね。
天鏡閣
(福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。