© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

201811/7

ザル菊が見頃です!

田村市常葉町の「菊の里ときわ」のザル菊が見頃を迎えています。
44766299_758573141166355_1584434626863038464_n
約50アールの園内に約3,000株のザル菊が色とりどりに咲き誇り、見応えがあります。
1つの株に4,000個ほどの小菊が重なりあって咲く姿がザルを伏せたような形に見えることから、「ザル菊」と呼ばれています。
「菊の里ときわ」は、農家の渡辺武一さんが個人で管理されています。
44880900_758573041166365_5135718336876773376_n
ここを通る人たちに楽しんでもらいたいと始められたザル菊。これだけの広さのザル菊は本当に圧巻です。
鉢植えの販売も行っていますので、是非お越し下さい!

お越しの際、カーナビの設定は以下の住所か電話番号でお願いします。

名称:菊の里ときわ
住所:田村市常葉町山根字堀田平34
電話:0247-77-2494
営業:8時30分~16時30分
入場料:300円(小学生以下無料)
URL:http://mushimushiland.com/kikunosato

たむランド管理人の荒井さんより情報提供をいただきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20255/18

開成山公園内バラ園オープン!(2025年5月18日)

開成山公園内バラ園は、昭和47年に整備されました。面積が3,000平方メートルある園内には約400種、約800本のバラが色鮮やかに咲き…

20255/8

中井質店さんの藤(2025年5月8日)

郡山市細沼町の中央質店さんの藤が、見事に咲きました。満開です。白い花が連なり、とても美しいです。 ※中央…

20255/8

安積国造神社のフジ(2025年5月8日)

郡山市清水台の安積国造神社の藤が咲いていました。 甘~い香りが、します。 ん!?御神楽殿のお面…

20254/19

藤田川の桜(2025年4月18日)

満開の桜並木をぜひ散策してみてください。場所:郡山市喜久田 藤田川 …

紅枝垂地蔵桜(2025年4月19日)

三春滝桜の娘といわれるしだれ桜。樹齢は約400年。濃いピンク色の花がとても可愛らしく咲いています。場所:郡山市中田町木目沢字岡ノ内 …

ページ上部へ戻る