© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

紅葉の神社めぐり_後編(2021年11月2日)

御朱印集めが趣味、という友人。
先日親が突然倒れそのまま入院している、とのことで
ならば!
病気平癒の神さまのとこの御朱印を集めるツアーに行こう!と
ツアーガイド気分でご案内してきました。

 

((( 前編からの続き )))

土津神社 – こどもと出世の神さま(耶麻郡猪苗代町字見祢山3)

S__40427566 S__40427568 S__40427567 S__40427569 S__40427570

夜は紅葉のライトアップも行っている、有名なスポット。
たくさんの方が訪れていました。
神社の裏手で落ち葉の上をかさかさと歩いていると
友人が突然叫んだので驚いて足元を見るとヘビ~~~!
「へびは神様の使いっていうから、きっといいことがあるよ」友人談
いや単純にびっくり。踏みそうになっただけだし。

 

豊景神社(郡山市富久山町福原字福原1)

S__40427571 S__40427575 S__40427572 S__40427573 S__40427576

今時期、なかなかアレですが
書置きではなく、その場で、御朱印を記して頂けました。
見せてもらった御朱印は金文字で描かれたとても美しいものでした。
器いっぱいの菊の花手水や牛の石像にたくさんの松ぼっくりがお供えされていたり
大切にされているんだなぁと強く感じる場所でした。

 

阿邪訶根神社(郡山市大町二丁目14-1)

S__40427577 S__40427581 S__40427578 S__40427579 S__40427580

郡山駅からもほど近く、大きな大きな木の幹がご神木なのでしょうか。
鳥居近くの銀杏が鮮やかな黄色の葉をはらりとちらし始めていました。
この日は神社の方が不在でしたのでお参りだけさせていただきました。
御社の階段のところに菊が美しく飾られていました。
花手水みたいですね。
こちらの狛犬さんの足元の毬には素敵な模様があって
しげしげと眺めてしまいました。

まずいぞ…
次は狛犬ハンティングに行きそうだぞ…

 

参考にしたHPはコチラ

https://hotokami.jp/categories/fortune/healing/fukushima/
ホトカミ(福島県の病気平癒の神社お寺まとめ!)

1~6まで、順番は違えども1日でコンプリート!
天気もよく、紅葉が素晴らしいスポットを巡る旅にもなってしまいました。
ご病気が少しでもよくなりますように。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20254/19

藤田川の桜(2025年4月18日)

満開の桜並木をぜひ散策してみてください。場所:郡山市喜久田 藤田川 …

紅枝垂地蔵桜(2025年4月19日)

三春滝桜の娘といわれるしだれ桜。樹齢は約400年。濃いピンク色の花がとても可愛らしく咲いています。場所:郡山市中田町木目沢字岡ノ内 …

20254/13

JR舞木駅の桜ライトアップ(2025年4月12日)

JR舞木駅の桜ライトアップは、今年で10周年をむかえます。 線路沿いには約60本のサクラの木が植えられ、かつて砕石を貨物に積み込んだ…

20254/10

開成山公園 日本最古のソメイヨシノ(2025年4月11日)

開成山公園内の桜は8分咲となっています。今年も沢山の方が観に訪れるでしょう。公園内にも1,000本を超える桜が咲き始めました。…

20254/9

郡山駅前ローソン前の桜(2025年4月9日)

よぅく見るとつぼみもまだ見られるので、8分咲きってトコでしょうか? 思わず撮りたくなる季節ですよねぇ。分かります…

ページ上部へ戻る