© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

翠ヶ丘公園の梅林広場です

 

今日の須賀川市は気温も高く、ぽかぽか陽気です。

前回、梅林広場の開花状況をアップしてから…

早いもので、20日が経過しようとしています。

3月8日の時点では、蕾も多かったのですが…

見てください!!!!満開です!!!!!!(満開だと思います)

ちょっとだけ、広場の様子をお伝えします(●^o^●)

DSC_0123

↑今、まさに!見頃を迎えています

DSC_0134

↑ほんのりピンク

DSC_0133

↑こちらは白

DSC_0141

↑なんて贅沢なお散歩コースでしょう~

DSC_0137

↑梅の香り、いいにおい~

DSC_0129

↑ゆったりと、一歩一歩、歩きながら、

梅の花を見て、立ち止りながら写真を撮影したり、

梅の香りを感じてみたりしてみては、いかがでしょうか?

須賀川で、お待ちしております!(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20254/19

藤田川の桜(2025年4月18日)

満開の桜並木をぜひ散策してみてください。場所:郡山市喜久田 藤田川 …

紅枝垂地蔵桜(2025年4月19日)

三春滝桜の娘といわれるしだれ桜。樹齢は約400年。濃いピンク色の花がとても可愛らしく咲いています。場所:郡山市中田町木目沢字岡ノ内 …

20254/13

JR舞木駅の桜ライトアップ(2025年4月12日)

JR舞木駅の桜ライトアップは、今年で10周年をむかえます。 線路沿いには約60本のサクラの木が植えられ、かつて砕石を貨物に積み込んだ…

20254/10

開成山公園 日本最古のソメイヨシノ(2025年4月11日)

開成山公園内の桜は8分咲となっています。今年も沢山の方が観に訪れるでしょう。公園内にも1,000本を超える桜が咲き始めました。…

20254/9

郡山駅前ローソン前の桜(2025年4月9日)

よぅく見るとつぼみもまだ見られるので、8分咲きってトコでしょうか? 思わず撮りたくなる季節ですよねぇ。分かります…

ページ上部へ戻る