© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

小寒~梅 如宝寺~(2019年1月6日)
本日1月6日は小寒。
寒さが加わる頃という意味で、いわゆる「寒の入り」のことです。
寒さが厳しくなってきて、これから冬本番を迎え、立春が「寒の明け」となります。
郡山市堂前町の如宝寺の境内近くに、梅の花が咲いていました。
郡山市堂前町の如宝寺では、毎年1月6日、7日に「七日堂まいり」を開催しています。
元々は、物々交換の場、つまり海の幸、山の幸を持ちより交換していた市から様変わりして、
現在では、「ダルマ」・「まさる」・「団子さし」の団子の木など縁起物を売る初市に変化してきています。
新春のふさわしい伝統行事に、ぜひお出かけください。
七日堂まいりについては、コチラ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。