© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

20179/20

さるなしの実(2017年9月20日)

玉川村ではさるなしの収穫がこれから最盛期を迎えます。

このハナミゴロの記事でも何度も登場している「さるなし」いよいよ、収穫の時期です!

道の駅などで加工品が売られていますので、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか?
今週からは収穫体験もできますよっ

21879093_1876727702644912_8184345677594099712_n

〈さるなしの摘み取り体験〉
期間:9月23日(土)~10月中旬

時間:10:00~15:00

料金:¥1,000(さるなし等お土産付)

申込:摘み取り体験希望日の前日までにご予約ください

JA夢みなみ 玉川営農センター
0 2 4 7 – 5 7 – 3 8 8 3

玉 川 村 さ る な し 生 産 組 合
0 9 0 – 2 2 7 8 – 2 6 5 3 ( 大 和 田 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20255/18

開成山公園内バラ園オープン!(2025年5月18日)

開成山公園内バラ園は、昭和47年に整備されました。面積が3,000平方メートルある園内には約400種、約800本のバラが色鮮やかに咲き…

20255/8

中井質店さんの藤(2025年5月8日)

郡山市細沼町の中央質店さんの藤が、見事に咲きました。満開です。白い花が連なり、とても美しいです。 ※中央…

20255/8

安積国造神社のフジ(2025年5月8日)

郡山市清水台の安積国造神社の藤が咲いていました。 甘~い香りが、します。 ん!?御神楽殿のお面…

20254/19

藤田川の桜(2025年4月18日)

満開の桜並木をぜひ散策してみてください。場所:郡山市喜久田 藤田川 …

紅枝垂地蔵桜(2025年4月19日)

三春滝桜の娘といわれるしだれ桜。樹齢は約400年。濃いピンク色の花がとても可愛らしく咲いています。場所:郡山市中田町木目沢字岡ノ内 …

ページ上部へ戻る