© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

春の足音が聞こえてきます ~ 須賀川牡丹園(2016年2月17日14:40)

DSC04808

今年で発祥250年を迎える須賀川牡丹園(須賀川市)は、牡丹園としては唯一、国に指定された名勝です。
DSC04817 DSC04814
例年の牡丹の見ごろは4月下旬~5月上旬で、平成28年の有料開園期間は4月28日(木)からとなります。

それ以外は無料で入園できますが、無料開園期間中でも楽しめるのが須賀川牡丹園の奥深いところです。
DSC04803

春が待てなくとも須賀川牡丹園なら春に出会えます!
ぜひ、須賀川市にお越しください!

DSC04807

<須賀川牡丹園>
場所 須賀川市牡丹園80-1
tel 0248-73-2422
URL http://www.botan.or.jp/

須賀川牡丹園
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


みはる田んぼアート(ファームパークいわえ)(2024年7月6日)

三春町の田んぼアートが色づいてきました。ファームパークいわえ(三春町大字上舞木字板子内) 三春町内には、他に…

20246/30

世界のあじさい・ゆり園(2024年6月29日)

阿武隈山地の蓬田岳の山麓にあり、豊かな自然に囲まれた「ジュピアランドひらた」で、世界のあじさい ゆりまつりを開催しています。世界のあじさい…

20246/6

郡山まちなかの花たち(2024年6月5日)

季節の花たちが夏の始まりを教えてくれます。タチアオイさん。群生してるとピンクの濃淡の違いがわかりますね! ア…

20245/26

開成山公園内バラ園(2024年5月25日)

開成山公園内のバラ園が見ごろを迎えています。大輪の花が、次々と咲き始めています。園内にはフォトスポット台がお目見え。色とりどりの花を写…

20245/12

あやめロード(2024年5月11日)

三穂田町のあやめロード、では1万本を超えたあやめを見ることができます。今が見頃ですね。美しい紫色がつづくあやめロードをご散策ください。 〈…

ページ上部へ戻る