© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

DSC08297

20159/5

少しずつ秋色に変化しています(2015.09.04 かがみいし2015田んぼアート)

DSC08297

田植えから3ヶ月以上たった鏡石駅東側では「かがみいし2015田んぼアート」の稲が少しずつ実りの色を帯びてきました。
(6月22日時点の様子は http://hanamigoro.com/?p=1832

使用している稲は6種類。
緑:天のつぶ(うるち)
紫(黒):紫大黒(古代米)
黄:黄大黒(古代米)
白:ゆきあそび(観賞用)
赤:べにあそび(観賞用)
橙:あかねあそび(観賞用)

DSC08311 DSC08309

なお、スマホにアプリ「モ~ッと牧場のあーさー♪」をインストールすると、3Dの牧場のあーさー♪と一緒に写真も撮れますよ♪
※App Storeアプリ、もしくはGoogle Playストアから「牧場のあーさー」で検索すると無料でダウンロードできます。

DSC08298 3d

田んぼのそばで見てもいいですが、やはり見学するなら鏡石町図書館4階展望室ですね。
観覧無料ですよ♪

<かがみいし2015田んぼアート>
公開日 平成27年10月12日まで
図書館開館時間 9:00~18:30
図書館休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


LINE_ALBUM_20230608 田村市 あぶくま洞ラベンダー_230609_13

あぶくま洞・ラベンダー園(2023年6月8日)

田村市のあぶくま洞には、ラベンダー園があります。 可愛らしい紫の花が咲き始めました。 あぶくま洞ラベンダー園開園◆6月10日…

LINE_ALBUM_20230608 三春町 ファームパークいわえ_230609_0

ファームパークいわえ・田んぼアート(2023年6月8日)

三春町、ファームパークいわえでは、今年も田んぼアートが始まりました。 稲が成長するにつれ、だんだんと絵が完成していきます。 …

LINE_ALBUM_20230607 鏡石町 田んぼアート_230609_2

20236/9

かがみいし田んぼアート(2023年6月7日)

5月27日に豊作祈願田植え祭りを開催した「田んぼアート」は、鏡石町図書館展望台で観覧ができます。 どんな絵柄ができてくるのか、楽しみで…

LINE_ALBUM_20230607 鏡石町 鳥見山公園_230609_6

20236/9

鳥見山公園・あやめ(2023年6月7日)

鏡石町、鳥見山公園には、2か所のあやめ園があります。 あやめ、花しょうぶ、カキツバタが4万本植えられています。 例年見ごろは、6月中旬と…

S__49307657

20236/9

郡山まちなかの花たち(2023年6月9日)

雨、ですね。 雨と言えば、思い浮かべる花は…。 そう。紫陽花さんですよね。 雨粒を纏ったこの姿を写真に収められるのは雨の日だけ!…

ページ上部へ戻る