© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

紅枝垂地蔵桜(2022年4月12日)
紅枝垂れ地蔵桜、満開まではもうすこし。7~8分咲きといったところでしょうか。
桜の根元にはお地蔵さまがお祀りされていて、延命地蔵尊と呼ばれています。
「お参りすっと御利益うーんとあっかんない!」(お参りすると御利益がたくさんありますよ)と、地元のダンディ達が教えて下さいました笑。
三春滝桜の子孫の木とも言われています。桜のピンク色が濃ゆいのが特徴的です。
滝桜からは車で10分程度の場所にあるので、是非、こちらの桜にも会いに来てほしーぃ!
<紅枝垂地蔵桜>
住所:郡山市中田町木目沢岡ノ内212
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。