© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

アーカイブ:2022年 5月

LINE_ALBUM_20200529 郡山市 開成山公園バラ_220529_13

20225/29

バラ園満開(2022年5月29日)

開成山公園のバラ園、2日前にも投稿しましたが、天気のいい日が続いたので、満開となりました。 400種類を超えるバラが約800本あります…

LINE_ALBUM_20220526 鏡石町 岩瀬牧場_220527_6

20225/27

岩瀬牧場の芍薬(2022年5月27日)

鏡石町の岩瀬牧場では、芍薬が咲き始めました。     紫色のオオルツボ、星の形の可憐な花を咲かせていました。 睡蓮もこれから見ご…

LINE_ALBUM_20200526 鏡石町 鳥見山公園_220527_7

20225/27

鳥見山公園のあやめ(2022年5月26日)

鳥見山公園のあやめが咲き始めました。 紫色がきれいです。   日本全国のあやめを見ることができます。 公園内の散策コースもあ…

LINE_ALBUM_20220526 郡山市 開成山公園バラ園_220527_14

20225/27

開成山公園のバラ園(2022年5月26日)

開成山公園内のバラ園が、5月17日(火)よりオープンしました。 昭和47年に整備され、面積が3,000平方メートルある園内には約400…

S__45645909

20225/23

郡山まちなかの花たち(2022年5月23日)

垣根のむこうに、雨上がりの艶っぽいあやめさんを発見! 思わず昔作った資料を引っ張り出してしまいましたよ(笑) 違いが分かるひ…

LINE_ALBUM_20220514 郡山市 開成山公園_220514_34

20225/14

21世紀記念公園(2022年5月14日)

21世紀記念公園の中は、多くの花々が咲いています。 リナリア(ヒメキンギョソウ)の紫色がとてもさわやかに感じられました。   アフリカ…

LINE_ALBUM_20220514 郡山市 開成山公園_220514_9

20225/14

開成山公園の花(2022年5月14日)

開成山公園内の新緑も鮮やかになってきました。 園内の桜が終わると、つつじやバラが咲き始めます。 バラ園は、5月17日(火)にオープンの予…

LINE_ALBUM_2022512善徳寺_220512_6

20225/12

善導寺の花(2022年5月12日)

郡山市善導寺に訪れました。 ハナミズキやつつじの花が綺麗に咲いていました。 場所:郡山市清水台1丁目1−23…

LINE_ALBUM_2022512開成山バラ園_220512_5

20225/12

開成山公園のバラ園(2022年5月12日)

いよいよ来週開園のバラ園です。 まだまだ準備中でこれからになりますが来週が楽しみです。 場所:福島県郡山市開成1丁目…

LINE_ALBUM_2022512荒池公園デイジーとフジ_220512_9

20225/12

荒池公園内のデイジーとフジ(20022年5月24日)

荒池公園に上がる小さな坂道にカワイらしいデイジーが咲いていました。 公園内のフジの花も咲き乱れて綺麗です。 場所:郡…

279660075_5055156937887018_2368010231674916529_n

20225/9

堂山つつじ公園(2022年5月9日)

田村市船引町の堂山つつじ公園では、つつじが見頃を迎えています。 美しく鮮やかな5,000本のつつじが咲きそろい、色とりどりの多彩な品種…

LINE_ALBUM_20220507 郡山市 三穂田町あやめロード_220507_8

20225/7

三穂田あやめロード(2022年5月7日)

郡山市三穂田町のあやめロードでは1万本を超えたあやめを見ることができます。 地域住民の皆さんが毎年1,000株づつ増やして植え続けています…

LINE_ALBUM_2022年5月7日安積雷神社_220507_0

20225/7

安積雷神社のつつじ(2022年5月7日)

郡山市細沼町の安積雷神社では、つつじが綺麗に咲いています。 狛犬の表情もぜひご覧ください。 安積雷神社(東北電力隣):郡山市細沼…

S__45522954

20225/7

逢瀬川沿いの花たち(2022年5月6日)

お天気が良くて暑いくらいの日差しです。 生け垣のかわいいモッコウバラが満開でした。 やわらかい黄色と、この、もこもこ具合がたまらんで…

2D567E11-19AE-47FD-A083-4C8FA40CDB45

20225/6

郡山駅前のつつじ(2022年5月6日)

連日晴天、気温も25度を超えの郡山です。 モニュメントの裏にあるつつじが綺麗に咲いていました。 緑も鮮やかで、夏の気配を感じます。 …

S__45506565

20225/5

郡山まちなかの花たち(2022年5月5日)

きょうは「こどもの日」ですね!キビタンもこいのぼりを持ってはしゃいでます笑 街路樹のつつじがキレイに咲いていますよ! …

LINE_ALBUM_20220502 平田村 ジュピアランドひらた_220502_5

20225/2

ジュピアランドひらた(2022年5月2日)

芝桜、満開です。辺り一面、ピンク色です。 展望デッキは、スカイツリーと同じ634メートルの場所にあります。 ゆっくりと歩いて…

LINE_ALBUM_20220502 須賀川市 大桑原つつじ園_220502_2

20225/2

大桑原つつじ園(2022月5月2日)

大桑原つつじ園、つつじは8分咲きです。 シャクナゲや牡丹、八重桜もきれいに咲いています。 手入れされた園内の散策には、ぜひスニー…

LINE_ALBUM_20220502 須賀川市 吉美根ふじ園_220502_6

20225/2

吉美根ふじ園(2022年5月2日)

須賀川市にある吉美根ふじ園のふじが咲きました。紫色がとてもきれいです。 村越建設工業さんの敷地内に咲くふじを「吉美根ふじ園」として、一…

LINE_ALBUM_20220502 郡山市 田村町大善寺のふじ_220502_7

20225/2

大善寺の藤(2022年5月2日)

まだ花は咲いていませんが枝ぶりから巨樹の凄さを感じられます。 郡山市田村町にある大善寺のフジは、昭和31年に福島県の天然記念物に指…

ページ上部へ戻る