© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

カテゴリー:浅川町

S__59219981

20234/3

八絋園のさくら(2023年4月2日)

八絋園の池の周りには遊歩道と花壇が整備されており、桜の開花時期には、絶好のお花見スポットとなっています。 場所:石川郡浅川町浅…

DSCF3827

20214/25

城山公園のツツジ(2021年4月24日)

浅川町にある「城山公園」では、春の時期に桜やツツジを楽しむことができます。 小高い山を登りきると見えてくる、色とりどりのツツジの美しさに思…

7363A876-9A2B-442B-8B36-5BBC668D2626

20213/31

浅川町 城山公園の桜(2021年3月31日)

浅川町 城山公園の桜も咲き始めました。  (写真提供:浅川町 角田様) 城山公園:福島県石川郡浅川町浅川山根 …

20200408 浅川町 城山公園_200408_0002

20204/9

城山公園(2020年4月8日)

浅川町の城山公園も桜が咲き始めていました。 8月の花火大会の際は、ここで名物の「地雷火」が打ち上げらます。 場所:浅川町大字浅川城山…

20200408 浅川町 八絋園_200408_0003

20204/9

八絋園の桜(2020年4月8日)

浅川町の八絋園のさくらが綺麗に咲いていました。 池の周りには遊歩道と花壇が整備されています。   場所:浅川町字背戸谷地…

20190526中里雲五郎あやめ園_190526_0001

20195/26

中里雲五郎あやめ園(2019年5月26日)

浅川町にある、中里雲五郎あやめ園を訪れました。   園内のあやめはまだ咲いていませんでしたが、葉の濃い緑の様子を見る限り、とても元気に咲…

DSC00644

20194/14

城山公園の桜(2019年4月13日)

浅川町、城山公園の桜を訪れました。 城山公園は町を見渡せる山の上にあり、景色もとても絶景です。 公園内の各場所にたくさんの桜が植えら…

DSC00686

八紘園の桜(2019年4月13日)

浅川町、八紘園の桜を訪れました。 大きな池を囲う様に咲いている八紘園の桜は、満開になると公園全体が桜で満たされて、とても綺麗です。 …

5835

20177/21

中里雲五郎あやめ園(2017年7月19日)

浅川町にある中里雲五郎あやめ園に行ってきました。 あやめの見ごろは終わっていました。 アジサイもそろそろ見頃を終…

S__82837527

20176/12

城山公園(2017年6月7日)

浅川町の城山公園から、見渡す景色が絶景です。 浅川町が一望できます。 城山公園は桜の名所、夏には花火でたくさ…

18033546_1342235295856226_468418202167053928_n

20174/19

城山公園(2017年4月19日)

浅川町の高台にある城山公園でも桜が見ごろになっています。 夏には浅川名物の「地雷火」が打ち上げられる場所でもあるようです。 …

18015721_1342233645856391_1731570614_o

20174/19

八紘園(2017年4月19日)

八紘園も見ごろを迎えました! 浅川町の角田 一哉さんから写真を提供いただきました! 天気のいい日に桜をみ…

FFA720B5-F994-4DBC-A813-ABBE5929BD50

「2017桜のライトアップ情報」

県中地域の観光情報を発信する「まざっせプラザ」では、県中12市町村の一本桜のパネル展示、観光パンフレットを配布しております。 県中地域には…

4068

20164/16

浅川町・城山公園(2016年4月16日)

浅川町・城山公園の様子です。 水郡線沿線では県中地域で最も標高が高いため、今ちょうど桜が見ごろを迎えています! (さらに&hell…

DSC05262

高原都市のオアシス ~ 八紘園(2016年3月11日13:00)

浅川町の八紘園に来ました。 園内には桜の木が約40本植えられています。 ここは県中地域の水郡線沿線で最も標高が高い街なので、…

s-浅川町_八鉱園

水面に映る桜を愛でる

4月中旬に約40本の桜が咲き乱れる名所。満開時には池に映る桜の花が幻想的です。 池の周りには遊歩道と花壇が整備されています。桜の開花時期に…

ページ上部へ戻る