逢瀬公園さくらの広場、ほぼ満開です。
すこし夕方の色を帯びた桜もきれいですね。
こんなところでピクニックしたらさぞ気持ちの…
逢瀬公園のわんぱく広場です。
あか、きいろ、みどり、そして空の青と白い雲。
良い風景に出会うことができました。
本来な…
逢瀬公園さくらの広場のさくら、満開です!
ここ数日の気温の高さで一気に咲いたそうですよ。
週末にはマルシェが開催される…
郡山市逢瀬町にある逢瀬公園を訪れました。
現在、園内では水芭蕉が見ごろを迎えています。
トリムコースを散策していると
…
郡山市逢瀬町にある逢瀬公園を訪れました。
公園内の木々は、黄色や赤色など綺麗に紅葉しており…
郡山市逢瀬町にある逢瀬公園を訪れました。
梅雨が明けて、ジリジリとした暑さのなかで
新緑の風が涼しく心地よく、蝉の鳴き声も賑やかでし…
郡山市の逢瀬公園を訪れました。
桜が終わり、新緑シーズンになった園内。
ヤマツツジとクマガイソウが
ところ…
郡山市逢瀬町にある逢瀬公園を訪れました。
園内は葉桜も目立ちますが、まだまだ綺麗な桜も見られます。
…
4月3日(金)郡山市逢瀬町の逢瀬公園を訪れました。
桜は、蕾がピンクに色づき所々花も見る事ができました。
…
郡山市の逢瀬公園を訪れました。
桜が終わり新緑深まる公園内は
ツツジからアヤメ、ぼたんなど様々な花々で溢れておりました。
…
郡山市にある逢瀬公園を訪れました。
本日、少し雨模様の逢瀬公園。
芝生の広場の桜、ソメイヨシノは散ってしまいましたが…
郡山市にある逢瀬公園を訪れました。
逢瀬公園の桜、満開になりました。
お花見客や散歩されている方も多く見られました。
…
郡山市逢瀬町の逢瀬公園を訪れました。
桜は全体的には三分咲きでこれからという感じでした。
桜がすこしずつ咲き出すなかで公…
郡山市の逢瀬公園に来ました、ここの逢瀬公園はソメイヨシノ、サトザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラなど約200本の桜が咲く大きな公園です…
あっという間に2月です。
今日は、逢瀬公園に行ってきました。先月に降った雪がまだ残っています。
公園内の様子です。…
郡山市の逢瀬公園では四季折々の花々が楽しめます。
ウメやフキなどはこの時期らしいのですが、珍しい花も見つけました。
(さらに&he…
郡山市の逢瀬公園は、併設の総合緑化センターとあわせて32.5ha(東京ドーム約7つ分)もの広大な敷地の中にたくさんの木々や草花が植え…
クリスマスも押し迫ってきた12月第3週。
クリスマスといえばモミの木。
木といえば福島県内59市町村の木が植えられている、逢瀬公…
逢瀬公園(郡山市逢瀬町)は紅葉が見ごろを迎えました。
平日の午前中ということもあって子どもたちの姿はありませんでしたが、木々に…
郡山市逢瀬町の逢瀬公園にやってきました。
隣接する福島県総合緑化センターとあわせて全体で32.5haもの敷地内に、季節を彩る植物がたくさん…
たくさんの花々が咲く逢瀬公園(郡山市)では、キキョウやタチアオイが見ごろを迎えています。
<キキョウ>
<タチア…
郡山市の逢瀬公園では、ナデシコの花が見ごろを迎えています。
インターネットでは「なでしこ」で検索してもサッカー日本女子代表ばか…