© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

516 南川渓谷_190516_0004

20195/16

南川渓谷(2019年5月16日)

南川渓谷を訪れました。
新緑の木々は青々とし、風の音と川のせせらぎが響いていて、大変心地よい場所です。
516 南川渓谷_190516_0002
橋の脇には、花かつみが咲いていました。緑と紫のコントラストが美しく、広範囲に咲いているので、見ごたえがあります。
516 南川渓谷_190516_0004 516 南川渓谷_190516_0005
花かつみは郡山市の花として愛されています。
ですので、郡山市内のお食事処や有名菓子店のお菓子の名前に「花かつみ」とつけられたものが多くあります。

南川は、安積疏水の第五分水路として建設された用水路で、郡山の発展の歴史を支えた重要な水路でもあります。
この市街地に残された自然と歴史の残る空間を全長1600mの散策路にはつり橋がかかり、あづまやには歴史資料が展示されています。
「ふくしまの遊歩道50選」に選ばれた遊歩道でもあります。
ぜひ散策してみてください。

〈南川渓谷〉
郡山市大槻町・久留米・山崎地内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


LINE_ALBUM_20230608 田村市 あぶくま洞ラベンダー_230609_13

あぶくま洞・ラベンダー園(2023年6月8日)

田村市のあぶくま洞には、ラベンダー園があります。 可愛らしい紫の花が咲き始めました。 あぶくま洞ラベンダー園開園◆6月10日…

LINE_ALBUM_20230608 三春町 ファームパークいわえ_230609_0

ファームパークいわえ・田んぼアート(2023年6月8日)

三春町、ファームパークいわえでは、今年も田んぼアートが始まりました。 稲が成長するにつれ、だんだんと絵が完成していきます。 …

LINE_ALBUM_20230607 鏡石町 田んぼアート_230609_2

20236/9

かがみいし田んぼアート(2023年6月7日)

5月27日に豊作祈願田植え祭りを開催した「田んぼアート」は、鏡石町図書館展望台で観覧ができます。 どんな絵柄ができてくるのか、楽しみで…

LINE_ALBUM_20230607 鏡石町 鳥見山公園_230609_6

20236/9

鳥見山公園・あやめ(2023年6月7日)

鏡石町、鳥見山公園には、2か所のあやめ園があります。 あやめ、花しょうぶ、カキツバタが4万本植えられています。 例年見ごろは、6月中旬と…

S__49307657

20236/9

郡山まちなかの花たち(2023年6月9日)

雨、ですね。 雨と言えば、思い浮かべる花は…。 そう。紫陽花さんですよね。 雨粒を纏ったこの姿を写真に収められるのは雨の日だけ!…

ページ上部へ戻る