© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

DSC08446

20166/16

恋人の聖地にて ~ あぶくま洞ラベンダー園(2016年6月16日11:30)

DSC08445
田村市・あぶくま洞のラベンダー園では、ラベンダーの花が満開です。

DSC08455

今年の開園は6月18日(土)~7月3日(日)。
開園期間中は摘み取り体験やラベンダーグッズ制作体験、フォトコンテストが開催されます。
さらに最終日の7月3日(日)には、ラベンダーまつりスペシャルライブが行なわれます。

http://www.mazasse.com/?p=23086

 

DSC08450
そして、ラベンダー園には「恋人の聖地」があります。
恋人の聖地とは、全国の観光地域の中から選定されたプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットのことで、福島県内では唯一のスポットです。
ラベンダーに囲まれながら、素敵な思いを告げてみるのもいいですね。

DSC08446

なお、ふくしまハナミゴロは福島県県中地域内の開花情報を載せていきます。
近年の開花日は例年より異なることも多いので、ぜひふくしまハナミゴロをチェックしてくださいね。

<あぶくま洞ラベンダー園>
開園期間 平成28年6月18日(土)~7月3日(日)
住所 田村市滝根町菅谷字東釜山1

http://abukumado.com/

田村市滝根町菅谷字東釜山1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • コバヤシ トシオ
    • 2016年 9月 25日

    恋人の聖地にて ~ あぶくま洞ラベンダー園(2016年6月16日11:30)
    の写真をアマチュア無線の交信書(QSLカードに使用したいのですが宜しくお願いいたします)

    使用目的 アマチュア無線にて全国の無線仲間との交信記録の交換用に使用して、田村市の観光をPRしたい。

    出来たら他の写真も感光PRに目的でアマチュア無線の交信書に使用できたら嬉しいのですか?許可をお願いいたします。

    田村市の観光協会からは田村市のロゴマークの使用許可は頂いております。

      • hanamigoro
      • 2016年 9月 26日

      コバヤシ様
      コメントありがとうございます。
      是非お使いください。
      そして今後とも田村市を含め福島県のPRをよろしくお願い致します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


S__71958533

202311/3

桜里の菊楽園(2023年11月3日)

郡山市中田町の紅枝垂地蔵ザクラの近くに、菊楽園があります。 手入れされたざる菊を見ることができます。 展望台に登れば安達太良連邦、磐梯山…

S__71147547_0

202310/20

開成山公園・バラ園(2023年10月20日)

暑さ厳しい夏が終わり、開成山公園内の木々はようやく色づき始めました。 秋が来てくれてよかった…、公園内の景色を見て、つくづくそう思います。…

S__50536456

202310/6

郡山まちなかの花たち(2023年10月6日)

くっきり晴れた青空に真っ赤な花が映えますね! 街路樹の隙間からにょきにょきと頭をだしていた彼岸花さんたちです。 先日、除草作業さ…

S__50413581

20239/27

日吉神社(2023年9月26日)

色々調べものをしていたら発見してしまったのです。 狛犬さんじゃなくておさるさんな神使さん。 右側の「あ」の方は、なにか美味…

LINE_ALBUM_20230903三春ファームパーク田んぼアート_230903_2

20239/3

ファームパークいわえ・田んぼアート(2023年9月3日)

9月に入り、空は高く、秋を感じます。長い夏も終わりが見えてきました。 ファームパークいわえの田んぼアート、2023年の図柄は、3種類。…

ページ上部へ戻る