© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

20165/23

みちのくの あさかのぬまの 花かつみ ~ 安積山公園(2016年5月23日11:00)

郡山市日和田町の安積山公園に咲く花かつみは、今が見頃です。

平安時代前期に編纂された古今和歌集に、次の歌があります。
みちのくの あさかのぬまの 花かつみ かつみる人に 恋ひやわたらん
(現代語訳)
みちのくの安積の沼の花かつみの名の、かつみというように、
かつがつに不満足ながら、ともかくも、ちょっと逢ったばかりの人なのに、
心に恋しく思って、永く月日を暮らすことであろうか

この歌により、「花かつみ」がこの地で有名になりました。

DSC07543

時代は下り、元禄2年5月1日(西暦1689年6月17日)、かの俳人松尾芭蕉と弟子の河合曾良は、「奥の細道」紀行でここ安積山を訪れました。

等窮が宅を出て五里斗、檜皮(ひはだ)の宿を離れてあさか山有。路より近し。
此あたり沼多し。かつみ刈比もやゝ近うなれば、いづれの草を花かつみとは云ぞと、人々に尋侍れども更知人なし。沼を尋、人にとひ、かつみかつみと尋ねありきて、日は山の端にかゝりぬ。……
奥の細道の一節に「花かつみ」は記されていますが、古より諸説があり幻の花とされていました。
芭蕉も花かつみや安積沼を人々に尋ねまわりましたが、知る人がいなかったと書いています。

DSC07563

さらに経つこと約200年。
明治9(1876)年6月17日、明治天皇の東北巡幸のさい、安積山の麓である横森新田のご休息所で、花かつみを「菖蒲に似て、いと小さき花」なる『ヒメシャガ』を花かつみとして天覧に供しました。
以後「ヒメシャガ」が「花かつみ」とされ、昭和49年、郡山市の花に制定されました。

悠久の想いを感じさせる郡山市へぜひお越しください!

DSC07556

なお、ふくしまハナミゴロは福島県県中地域内の開花情報を載せていきます。
近年の開花日は例年より異なることも多いので、ぜひふくしまハナミゴロをチェックしてくださいね。

<安積山公園>
住所 郡山市日和田町安積山

安積山公園
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20244/16

高篠山森林公園(2024年4月15日)

高篠山森林公園の桜は満開の見頃を迎えています。 満開の桜の木の下に腰をおろし、眼下に満開の桜、見上げると満開の桜越しの青空。…

20244/16

逢瀬公園(2024年4月15日)

逢瀬公園の「さくらの広場」では、花弁が舞い始めていました。 桜の木の下で、のんびりとお花見。青空と桜のピンクがキ…

20244/15

開成山公園・夜桜(2024年4月14日)

この4月にリニューアルオープンした開成山公園。夜10時までライトアップされた姿が楽しめます。 この後、も…

20244/14

山王桜(2024年4月13日)

日枝神社の裏、樹齢約500年の桜。桜の周辺には、水芭蕉も咲いています。カタクリの群生地でもあり、この時期桜とカタクリの花の両方を楽しむこと…

20244/14

天神夫婦桜(2024年4月13日)

郡山市西田町、高柴デコ屋敷にある「天神夫婦桜」2本の桜が寄り添うように立っています。〈天神夫婦桜〉郡山市西田町高柴舘野 …

ページ上部へ戻る