© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.
20214/4
田村市
永泉寺の桜は只今五分咲きです。 福島県指定天然記念物でもあるベニシダレザクラ。濃いピンク色がとても鮮やかです。
満開が待ち遠しいですね!
<永泉寺の桜> 田村市大越町栗出字長根93-1
前の記事
次の記事
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
20214/19
郡山市
郡山市熱海町にある、竹之内発電所の桜は、花弁が舞い散りとても美しい景色を作り出していました。 発電所を辺りを取り囲むように桜が咲いてお…
郡山市湖南町にある「馬入新田水芭蕉群生地」では、水芭蕉の白い花が美しく開花していました。 水芭蕉の緑の葉が一面に広がり、白い花の美…
20214/18
八重桜が満開です。 花と花が、花びらと花びらが、ぎゅうぎゅうに重なりあっていて、もこもこの綿菓子のようですね。 ソ…
20214/17
古殿町, 未分類, 越代の桜 古殿町
古殿町にある越代のサクラ。樹齢約400年、高さ20mを超えるヤマザクラです。 福島県の天然記念物にも指定されています。 例年より…
須賀川市
約250年の歴史を持つ国指定名勝 "須賀川の牡丹園"。今年も4月16日に開園しました。 促成牡丹が綺麗の咲いていました。 地植え…
この記事へのコメントはありません。