© ふくしまハナミゴロ All rights reserved.

DSCF2782

20213/29

永泉寺の桜(2021年3月27日)

田村市大越町にある「栄泉寺の桜」は、エドヒガンの紅枝垂れ桜です。
DSCF2782
枝ぶりや幹の太さなどとても迫力があるこちらの桜は、三春の滝桜と同種の桜です。
福島県の指定記念天然物にも認定されており、近くで見るととても迫力があります。
DSCF3168
DSCF3167
蕾はまだ堅いですが、ほんのりと色付いてきています。
沢山の蕾が集まっている様子を見ると開花が楽しみです。
<永泉寺の桜>
田村市大越町栗出字長根93-1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


LINE_ALBUM_20230608 田村市 あぶくま洞ラベンダー_230609_13

あぶくま洞・ラベンダー園(2023年6月8日)

田村市のあぶくま洞には、ラベンダー園があります。 可愛らしい紫の花が咲き始めました。 あぶくま洞ラベンダー園開園◆6月10日…

LINE_ALBUM_20230608 三春町 ファームパークいわえ_230609_0

ファームパークいわえ・田んぼアート(2023年6月8日)

三春町、ファームパークいわえでは、今年も田んぼアートが始まりました。 稲が成長するにつれ、だんだんと絵が完成していきます。 …

LINE_ALBUM_20230607 鏡石町 田んぼアート_230609_2

20236/9

かがみいし田んぼアート(2023年6月7日)

5月27日に豊作祈願田植え祭りを開催した「田んぼアート」は、鏡石町図書館展望台で観覧ができます。 どんな絵柄ができてくるのか、楽しみで…

LINE_ALBUM_20230607 鏡石町 鳥見山公園_230609_6

20236/9

鳥見山公園・あやめ(2023年6月7日)

鏡石町、鳥見山公園には、2か所のあやめ園があります。 あやめ、花しょうぶ、カキツバタが4万本植えられています。 例年見ごろは、6月中旬と…

S__49307657

20236/9

郡山まちなかの花たち(2023年6月9日)

雨、ですね。 雨と言えば、思い浮かべる花は…。 そう。紫陽花さんですよね。 雨粒を纏ったこの姿を写真に収められるのは雨の日だけ!…

ページ上部へ戻る